FFXIVリミテッド大召喚第1弾【96時間限定アビリティ】

FFXIVリミテッド大召喚第1弾

メビウスファイナルファンタジー(メビウスFF)にて期間限定アビリティが出現するFFⅩⅣリミテッド大召喚が開催されます。限定アビリティは96時間限定出現となっており、超強力な効果を持つアビリティです。詳しい性能を記載するので、ガチャをする際の参考にしてください。

FFⅩⅣリミテッド大召喚の概要

開催期間 6月9日(金)0:00~6月12日(月)23:59
  • ウェポンカードは96時間限定
  • ・ウェポンカードの召喚確率がアップ
  • ・ウェポンカードはエキスパンドスキル全覚醒済み、アビリティLvMAX、シード覚醒MAX、ジョブチェンジリキャストつき
  • ・アルティメットカードの召喚対象

・レジェンドジョブ「エオルゼアのナイト」のリミットカウントの対象

▶エオルゼアのナイトの評価はこちら

FFⅩⅣリミテッド大召喚ガチャシミュ

FF14ガチャ

FFⅩⅣリミテッド大召喚ガチャシミュ

96時間限定アビリティが登場

FFⅩⅣリミテッド大召喚では、96時間限定のアビリティが登場します。

それぞれ強力な効果を持ったアビリティカードで、登場するのは「龍神バハムート:FFXIV」「闘神オーディン:FFXIV」「嵐神ガルーダ:FFXIV」の3枚です。

期間中は、星4&アビリティLvMAX&エキスパンドスキル全覚醒済み、覚醒シードレベルMAX、ジョブチェンジリキャスト付きで召喚されます。

リミテッドカードラインナップ

アビリティ 効果
龍神バハムート龍神バハムート:FFXIV 龍神バハムート:FFXIV
闘神オーディン:FFXIV闘神オーディン:FFXIV 闘神オーディン:FFXIV
嵐神ガルーダ:FFXIV嵐神ガルーダ:FFXIV 嵐神ガルーダ:FFXIV

龍神バハムート、闘神オーディンは、それぞれ自属性の全体攻撃+自属性のエレメント16個生成+自属性のフォース1ターン+反対属性のエレメントドライブ2ターンで、弱点を突いて敵を攻撃することが出来ます。

リキャストは発生しますが、自属性のエンハンスやウェポンもついて、他のアビリティやたたかうのダメージを底上げしてくれます。

嵐神ガルーダは「ヘイスト+クイック+オールレンジアタック」の効果を持つサポート系アビリティカードで、最大15回のあいだ「たたかう」が全体攻撃になります。

2周年記念アニバーサリーカード第1弾も召喚継続

2周年記念のアニバーサリーカードも召喚継続となっており、こちらはおまけではなく召喚カードのラインナップに入っています。

アビリティ 効果
宇宙からの侵略者宇宙からの侵略者 宇宙からの侵略者
ドリームヴェセルドリームヴェセル ドリームヴェセル
ジャボテン頂上決戦ジャボテン頂上決戦 ジャボテン頂上決戦
モギーだぜ......クポモギーだぜ…クポ モギーだぜ......クポ
チョコボ戦隊チョコボ戦隊 チョコボ戦隊
のんびり温泉のんびり温泉 のんびり温泉

限定ジョブ【エオルゼアのナイト】

エオルゼアのナイトエオルゼアのナイト エオルゼアのナイト
  • 【必殺技:サークル・オブ・ドゥーム】
  • 全体攻撃
  • 追加効果は「バリア」「ウォール」「トランスブレード」「挑発」

HP、ブレイクパワー、魔力、防御力のどれもが、戦士系ジョブでもトップクラスに高く、特にブレイクパワーは全ジョブの中でも上位の数値を誇っています。

全属性耐性、ライズガードによる耐久力、光闇のドライブキープによりエレメントドライブの効果を最大限に活かし仲間を守ります。

攻撃面でも、光闇属性の攻撃を得意とし、ブレイクダメージアップや弱点ダメージアップの効果で大きなダメージを与えることが可能です。

新アルティメットヒーロー「ヤ・シュトラ」

アビリティ 効果
ヤ・シュトラヤシュトラ ヤ・シュトラ
  • 【必殺技:スピリチュアル・レイver.∞】
  • 全体攻撃
  • 追加効果は「ブースト」「ヘイスト」「フェイス」「トランスソーサリー」「レインボーシフト」

新たなアルティメットヒーローとして、ミコッテ族の幻術士「ヤ・シュトラ」が登場します。

必殺技「スピリチュアル・レイver.∞」は、自身を「ブースト」「ヘイスト」「フェイス」「トランスソーサリー」で強化してから、星を流れる力を使った高ブレイクの全体攻撃で大ダメージを与えます。

アルティメットカード一覧

アルティメットジョブ(ヒーロー)

クラウド・ストライフ

カード クラウド・ストライフクラウド
オートアビ ドレインスターター
ヘイストスターター
経験値+20%アップ
必殺技 超究武神覇斬ver.∞(単体+全体)
攻撃力:2000%、ブレイク2000%、クリティカル★×20
デスペガ+フェイス+ヘイスト+スナイプ+トランスブレード+虹シフト

クラウドは、戦士系ジョブにセットすることができ、ステータスやマルチロールはそのまま、必殺技やオートアビリティに変化が加わります。

セットしたジョブのオートアビリティに追加として「ドレインスターター」「ヘイストスターター」「経験値アップ+20%」の3つが追加されます。

セフィロス

カード セフィロスセフィロス
オートアビ リユニオン
レインボーエレメントスターター
シードアップ
必殺技 八刀一閃ver.∞(単体+全体)
攻撃力:1500%、ブレイク:2500%、クリティカル★×20
ノーガード+デバリア+スロウ+デブレイ+カーズ+ウィーク+バイオ+トランスブレード+虹シフト+敵全体に「スタン」を付与

セフィロスもクラウド同様に、戦士系ジョブにセットすることができ、ステータスやマルチロールはそのまま、必殺技やオートアビリティに変化が加わります。

セットしたジョブのオートアビリティに追加として「リユニオン」「レインボーエレメントスターター」「シードアップ」の3つが追加されます。

ライトニング

カード ライトニングライトニング
オートアビ ブーストスターター
ヘイストスターター
シードアップ+20%
必殺技 シーンドライブver.∞(単体+全体)
攻撃力:2000%、ブレイク:2000%、クリティカル★×20
ブースト,ヘイスト,トランスエッジ,クイック,レインボーシフト

必殺技「シーンドライブver.∞」は、単体への連続攻撃の後に高威力、高ブレイクの全体攻撃し、必殺使用後「ブースト」「ヘイスト」「トランスエッジ」「クイック」「レインボーシフト」の追加効果が発生します。

オートアビリティには、「ブーストスターター」「ヘイストスターター」「シードアップ+20%」が追加され、装備の見た目はライトニングが愛用する剣「ブレイズエッジ」に変化します。

アルティメットアビリティ

▼ミンウ:FFⅡ ▼ネオエクスデス:FFⅤ
▼ゼザ:FFⅤ ▼ダンカン:FFⅥ
▼エアリス:FFⅩⅣ ▼王との絆:FFXV
▼ラグナロク:FFXⅢ

ミンウ:FFⅡ

カード ミンウミンウ
アビリティ アルテマ
属性 光属性 光
ジョブ 魔道士  魔道士
対象 全体全体攻撃
概要 光の全体攻撃(超・火力特化)+ターゲットにノーガード(防御力無効)
ステ エレメント光 × 4
最大攻撃力:1950
最大ブレイク:3

ミンウは、敵が1体の時に威力が100%上がる「集束攻撃」のエキスパンドスキルと、4段階の多段攻撃ができるため、圧巻の火力です。

▶ミンウの詳細データはこちら

ネオエクスデス:FFⅤ(グランドクロス)

カード ネオエクスデス:FFⅤネオエクスデス
アビリティ グランドクロス
属性 闇属性 闇
ジョブ レンジャー  レンジャー
対象 全体全体攻撃
概要 闇の全体攻撃+ミスフォーチュン+デバリア+スタン+ブレイク防御力ダウン+クリティカル耐性ダウン
ステ エレメント闇 × 4
最大攻撃力:300
最大ブレイク:1500

ネオエクスデスのエキスパンドスキルは、ネオフォーチュンは、敵に弱体効果が多くかかっているほど威力が上がるです。弱体1種ごとに150%威力が上昇します。※上限7種

最大で威力が1050%上昇するため、デバフ効果と併せて威力、汎用性ともに最高級です。

▶ネオエクスデスの詳細データはこちら

ゼザ:FFⅤ

カード ゼザ:FFⅤゼザ
アビリティ 魔法剣みだれうち
属性 水属性 水
ジョブ 戦士  戦士
対象 単体
概要 水の単体攻撃(火力特化)+ブレイク防御力ダウン+超級ブレイクエスカレート
ステ エレメント水 × 3
最大攻撃力:480
最大ブレイク:2100

ブレイクパワーが高く、様々なブレイク補助オートアビリティをもっています。エキスパンドスキル「超級ブレイクエスカレート」で大ダメージも可能!

▶ゼザの詳細データはこちら

ダンカン:FFⅥ

カード ダンカンダンカン
アビリティ 夢幻闘舞
属性 光属性 光
ジョブ モンク  素材
対象 多段:単体
概要 光の単体攻撃+マントラ(攻撃力により威力アップ、赤ブレイクゲージ削り)
ステ エレメント 光× 3
最大攻撃力:2700
最大ブレイク:600

「たたかう」や「必殺技」などでしか削れなかった赤ゲージをアビリティによって削れます。スーパーモンクや拳闘士に持たせるとマルチ星5相手でもブレイクせずに敵をなぎ倒せるほど壊れカードです。

▶ダンカンの詳細データはこちら

エアリス:FFⅩⅣ

カード エアリス:FFⅦエアリス:FFⅩⅣ
アビリティ 大いなる福音
属性 回復属性 回復
ジョブ サポート  サポート
対象 自身
概要 ウィークウェポン(弱点属性をたたかうに付与)+オールトランス+必殺技ゲージアップ+クイック+レインボーシフト
ステ エレメント 回復× 4

アルティメットの名に相応しいぶっ壊れアビリティカードです。

全ジョブのトランス効果、敵の弱点属性たたかうに付与し必殺ゲージを溜めつつ行動回数を増やし、さらにエレメントをすべて虹に変える効果を持つサポートカードです。

ソロでは、条件なしに問答無用に使用する全属性対応シフトと考えれば使い勝手がいいのは一目瞭然、マルチではアタッカーが使うも良し、サポーターで使えば「エアリス」「ナイツ」「不滅」「ヘルゲ」でほぼすべてのバフを味方全体に付与可能です。

▶エアリス:FFⅩⅣの詳細データはこちら

王との絆:FFXV

カード 王との絆:FFXV王との絆:FFXV
アビリティ ファントムソード
属性 闇属性 闇
ジョブ 戦士  戦士
対象 単体
概要 闇の単体攻撃(超・火力特化+多段オーバーキル)+ファントムゾーン
ステ エレメント闇 × 4
最大攻撃力:2250
最大ブレイク:3

敵に高威力の13連撃を放ち、エキスパンドスキル「ファントムゾーン」は自身のHPと引き換えに「ファントムソード」の威力を高めるスキルです。

使用ジのHPが最大値に近ければ近いほど攻撃力がアップするアルティメットカードとなっています。

▶王との絆:FFXVの詳細データはこちら

ラグナロク:FFXⅢ

カード ラグナロク:FFXIIIラグナロク:FFXIII
アビリティ 神々の黄昏
属性 土属性 土
ジョブ レンジャー  レンジャー
対象 全体
概要 土の全体攻撃(火力特化+多段オーバーキル)+超級クリティカルダメージアップ
ステ エレメント土 × 4
最大攻撃力:1500
最大ブレイク:3

敵に高威力の10連撃を食らわせる大技を持ち、エキスパンドスキル「超級クリティカルダメージアップ」は、攻撃時にクリティカルが発生すると大幅にダメージを上昇させます。

クリティカル率の高いレンジャージョブと相性が良く、特にレンジャーの心得を持ち土属性の火力が異常に強いソルジャー1stと相性が抜群です。

ラグナロク:FFXIIIの詳細データはこちら

メビウスFFメビウスFF攻略トップへ

©ILLUSTRATION: © 2015 YOSHITAKA AMANO / © 2015 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メビウスファイナルファンタジー公式サイト

メビウスFFの注目記事

アビリティカード評価一覧
アビリティカード評価一覧
戦神ヘカトンケイル/戦士の評価と使い道
戦神ヘカトンケイル/戦士の評価と使い道
嵐神ガルーダの評価と使い道
嵐神ガルーダの評価と使い道
ストリボーグの評価と使い道
ストリボーグの評価と使い道
アマテラスの評価と使い道
アマテラスの評価と使い道
デスゲイズの評価と使い道
デスゲイズの評価と使い道
ジョブ評価一覧
ジョブ評価一覧
アビリティカード評価一覧
アビリティカード評価一覧
戦神ヘカトンケイル/戦士の評価と使い道
戦神ヘカトンケイル/戦士の評価と使い道
嵐神ガルーダの評価と使い道
嵐神ガルーダの評価と使い道
ストリボーグの評価と使い道
ストリボーグの評価と使い道
アマテラスの評価と使い道
アマテラスの評価と使い道
デスゲイズの評価と使い道
デスゲイズの評価と使い道
ジョブ評価一覧
ジョブ評価一覧
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー